東京の浅草浄苑は浄土真宗門徒の救世主的納骨堂
南無阿弥陀仏で知られる浄土真宗ですが、その東本願寺派本山である東本願寺が直接経営・管理している納骨堂が東京台東区にある浅草浄苑です。
都内では経済的もしくは地理的理由により墓所の購入が困難になるケースが見られ、止むを得ず宗派を変えて購入する方も現れています。
浅草浄苑はそんな門徒の方々の救世主的存在になっており、故人も安らかに眠る事が出来るでしょうし、家族も穏やかな気持ちでお参りが出来ます。
参拝の仕方も、コンピュータ制御された最新式のシステムによって、参拝ブースに納骨厨子が自動的に搬送されますので非常にスムーズですし、落ち着いた雰囲気の中で心ゆくまでお参りする事が出来ます。
門徒の方でないとしても、浅草浄苑を知った事を何かのご縁とするのも一つの考えではないでしょうか。